2016年12月27日火曜日

肝胆膵外科忘年会。

今年最後の最後、肝胆膵外科忘年会が行われました。毎年、高崎健先生を囲んで、一年を振り返ります。女子医大消化器外科で研究、臨床を行ってきた歴代の肝臓外科医が集まりました。総勢34人があつまり、近況報告、懐かしい話、来年の抱負を一人ひとり発表していただきました。

一年間ありがとうございました。今後ともご指導のほどよろしくお願い申し上げます。




2016年12月22日木曜日

2016 消化器外科年次総会

一年の締めくくりとして、消化器外科年次総会がおこなわれました。一年を振り返り、来年の目標を確認しました。夜は、みなで懇親会をおこないました。幹事の先生、お疲れ様でした。山本雅一先生、おいしい差し入れありがとうございました。




2016年12月14日水曜日

今年も忘年会季節がやってきました。

恒例の消化器病センター忘年会が行われました。コメディカルの方々も数多く参加いただき大変盛り上がりました。皆様のパワーをもってすれば、消化器病センターはますます発展します!
今後と何卒も宜しくお願いいたします。

スッタフの演芸大会も大いに盛り上がりました。ダンスを披露してくれた方々の、踊りの切れがよすぎます。すばらしいです。消化器外科からは、アメリカ大統領選挙のパロディーをおこなってました。大変もりあがりました。


2016年11月25日金曜日

臨床外科学会 in 品川

2016年11月24-26日、日本臨床外科学会に参加しました。医局からも多くの先生たちが発表しました。出張先の先生たちも、各病院での症例発表、研究発表をおこなっていまいた。大きな学会ですので毎年いろいろな症例が提示されます。とても勉強になります。



2016年11月14日月曜日

秋は学会シーズンーその1

このたび消化器外科O先生が<第62回日本病理学会 秋季特別総会>に行ってきました。とても勉強になったようです。<面白い>と思える勉強は楽しいです。


2016年10月26日水曜日

第40回国際外科学会


20161023日~1026日に京都国際会議場にて第40回国際外科学会が開催されました。2年に1回の国際大会であります。とても歴史ある学会です。内視鏡外科、ロボット手術のセッションはもとより、中性子をもちいたBoron Neutron Capture Therapy (BNCT)、再生医療など外科域を超えた先端医療の特別講演もあり、興味深く拝聴させていただきました。また、アジア、ヨーロッパの医療事情、未来の医療を論じたセッションもあり、大変充実した学会でした。ロボット手術のデモもありda Vinci操作も皆でかわるがわる体験してまいりました。

 <心>がテーマであった本学会の2日目、高崎健名誉教授が司会を務めたKokoro Symposiumでは、山本雅一教授が<Statement of Kokoro (Thoughtful minded surgery for patient)>の発表をされました。急激な進化を遂げる現代そして未来の医療現場において、患者の心を最優先した心のこもった外科医療を実践する、という内容でした。その後、天皇皇后陛下御臨席のもと厳かに開会式がおこなわれました。
 
本学会は、秋の京都開催、天皇皇后陛下御臨席ということもあり、記憶に残る学会でありました。紅く染まりかけた街路樹や巨木、歴史ある建築物を目前にし、人類の進化と生命の尊さを再認識しました。
 
 




 

2016年9月18日日曜日

消化器外科入局者募集中!!!

消化器外科入局者募集中です。
興味のある方は是非ご連絡ください!!

 消化器外科学の長い歴史とともに歩み、新たな道を切り開いてきた<東京女子医科大学消化器外科>。
 ここで、先人たちから受け継ぐ手術技術、医学への精神、患者様への姿勢を、学ぶ。
 
 それは、教科書には書かれていない、リアルタイムでこそ伝えられる手術技術、診療技術の修得です。
 
 そして、歴史を造り、引き継ぐのは入局する先生方です。

 国内学会発表はもちろん、国際学会、留学、船医、内視鏡、血管造影、超音波治療、再生医療、移植医療、いろいろ経験しましょう!!学べないものはありません。

各種専門医取得には優先的に指導されます。博士号も取得します。

他施設との違いを是非見に来てください。


お問い合わせ先
東京女子医科大学 消化器外科 医局長 谷澤武久
surgery.senior.ay@twmu.ac.jp
見学希望日など直接、メールにてお問い合わせください。

写真もご参照ください。
↓↓

 
 


 
 




















第35回Microwave Surgery研究会 in 熊本!

平成28年9月16日(金)午後~17日(土)、熊本にてマイクロウェーブ サージェリィ―研究会がひらかれました。肝癌に対する局所治療はもちろん、新たなデバイスなどの研究成果が発表されました。とても勉強になる学会でした。2年後は東京女子医大消化器外科 山本雅一教授が会長です。
熊本は日差しが強いですが風が涼しく、緑かおる街でした。熊本城には行けませんでしたが、市内は活気に満ち溢れていました。他大学の先生方と交流もふかめられとても素晴らしい2日間でした。このような機会をいただき、医局の先生方、山本雅一教授に感謝いたします。

ちなみに私は初の熊本でしたが、地元の馬刺し、熊本ラーメン最高でした。東京では食べれない味として、ドイツのアイスバイン以来の感動でした。




2016年8月17日水曜日

夏休み~~ 7月から9月は、夏休みをとりましょう。

暑いです。夏休みです。休む時は休みましょう!みなさん、海外ですか?海ですか?山ですか?家ですか? 気を付けていってらっしゃいませ。







2016年7月29日金曜日

ー納涼会ー 筋肉同好会、会員募集だそうです。

消化器外科納涼会が行われました。看護師様、事務様、放射線技師様も多数お越しいただき大変盛り上がりました。医局員で構成される自称<マッッスル同好会>?の紹介の後、新入医局員や各部署の紹介、ご挨拶がありました。大変盛り上がりました。みなさまありがとうございました。
壮行会も行われました。O先生ありがとうございました!今後ともこれまで同様ご指導よろしくお願い申し上げます。





2016年7月17日日曜日

消化器外科学会 徳島にて。

今年の夏も消化器外科学会ではじまりました。徳島は天気も良く風も東京とは比較にならないほど心地よいものでした。普段会えない同門の先生方とも交流できて大変勉強になりました。学会場も素晴らしくやる気にさせる学会でした。
急遽、緊急手術で新宿にとんぼ返りした先生方もおりました。私は発表のため学会に残らせていただきましたが、チームの団結力と行動力に誇りをもちました。もちろん、他大学の先生方の御協力ありきで可能となったことであります。チームジャパンに敬服いたします。





2016年6月4日土曜日

腹腔鏡下手術トレーニング in 台湾

もう6月です。年に数回、医局員が順番に参加させていただいているイベントです。台湾は日本の真夏の様でした。
IRCAD Taiwan General Surgery Course参加して、腹腔鏡手術トレーニングを行ってまいりました。参加国はアジアの各国(香港、フィリピン、マレーシア、タイなど)から多数参加しておりました。日本からは当院から2人、岩手医大から1の計3でした。スケジュールとしては、午前中は9時から1330分まで講義があり1430分から1830分まで豚を使った実習があります。講義内容は、胃、食道、大腸、膵はもちろんのことバリアトリック手術、内分泌領域、ロボット手術をふまえた将来の内視鏡外科手術の展望まで、幅広くありました。実技実習前に、手術手順のビデオ説明がありヘルニア、胃腸吻合、腎臓部分切除、肝右葉切除、胃全摘術、食道ヘルニア手術等行いました。初日の夜は、全員懇親会があり参加者各国の歌を歌いながら親交を深め、情報交換ができました2以降は、病院地下の食堂や施設からタクシーで10分ほどの鹿港(ルカン)という、観光客がほぼ皆無の町で食事をしました。現地の人は皆親切で、コンビニ店員さんがタクシーを呼んでくれたり、少し車道側を歩いていると<車が来た、危ないよ(台湾語でそのように言っていた風でした)>と声をかけてくれたりしました。

とても充実した5日間でした。このような機会をくださった山本雅一教授、秀傳亞洲遠距微創手術中心の黄明和教授吳鴻昇教授に感謝申し上げます。また、医局の先生方にも感謝申し上げます
教育施設

大きなラボです
 
鹿港(ルカン)という町。活気があります。

コンクリート敷きのオープンな食堂。


2016年4月17日日曜日

日本外科学会 in 大阪 その2 受賞報告


祝・受賞

「第116回日本外科学会定期学術集会 研修医・医学生の発表セッション 優秀演題賞」
本年度新医局員 O先生 おめでとうございます。
 

2016年4月16日土曜日

日本外科学会 in 大阪

新年度がはじまり、新たな顔ぶれで診療が始まりました。当医局にも多くの新しい先生方があつまり、さらににぎやかになりました。学会発表はもちろんのこと、外科学会恒例の医局懇親会も、大変盛り上がりました。今後とも、御指導のほど宜しくお願い申し上げます。大阪最高でした。ありがとうございました。